清水寺

清水寺は、広隆寺、鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの歴史をもつ京都では数少ない寺院の1つである。山号を音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。日本で有数の観音霊場であり、鹿苑寺(金閣寺)、嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地として有名である。季節を問わず多くの参詣者が訪れ、修学旅行の学生も多い。古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産に登録されている。

【アクセス】
関西国際空港[はるか 特急 はるか14号 京都行](約78分)→JR京都駅
JR京都駅 発
[京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、
100系統清水寺祇園 銀閣寺ゆき]→五条坂(徒歩10分)→清水寺
[京都バス(土・休日)のみ運行18系統・大原ゆき]→東山五条(徒歩10分)→清水寺
京阪電鉄 清水五条駅(徒歩25分)→清水寺

音羽の滝

清水寺のパワースポットと言われている。この滝の水は音羽の山中から湧き出る清らかな水で、これが【清水寺】の名前の由来となった。音羽の滝にはありがたいご利益があると言われている。滝は3筋に別れて落ちていて、向かって左から「学問成就の水」「恋愛成就の水」「延命長寿の水」とされている。「学問成就」「恋愛成就」「延命長寿」の全て叶えたいと思っても、ご利益を得るためには欲張っていけない。よく考えてどれかひとつのご利益を選ぶようにすること。また飲むのは一口で十分である。

清水寺
Address 〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
Access
Business hours
HP http://www.kiyomizudera.or.jp